楽天モバイルはiPad利用が超お得!?esim不要!?電波をつかまないときはどうするの!?
iPadを持っている方の間で話題になっているのが、楽天モバイルの1年間無料のキャンペーンです。
楽天モバイルのesimがあれば1年間無料でiPadが使い放題なんじゃ無いの!?
と考える人が多いようですね!
調べてみたのですが、どうやら間違いなさそうです!
最初の事務手数料だけかかれば後は1年間本当にデータ使い放題でお得です!
その楽天モバイルでiPadがお得に使えるの!?
解約金なしは本当!?
使えないiPadもあるの!?
eSIMは必要!?不要なの!?
電波をつかまないときはどうしたらいいの!?
など楽天モバイルでiPadを使うことについて詳しくまとめてみました!

テンちゃん
解約金ていつでも無料だよね?

ラクくん

そうだよ!

実はiPadを持っている人に朗報なのですが、楽天モバイルは1年間無料でSIMが使えます!

 

そして、解約手数料などもないので実質3000円くらいで1年間使い放題だということです!

 

これはかなりお得ですよね!

 

楽天エリアの方は必見のチャンスです!

 

ちなみにeSIMはあってもなくてもどちらでも問題はありません!

 

物理SIMでもeSIMでもお持ちのiPadが対応のものを使えばOKです!

 

 

テンちゃん
本当に1年無料で使えるんだ!?

ラクくん

最初の手続きでかかるSIM発行手数料の3000円でできちゃうよ!

テンちゃん
それは超お得だね!

楽天モバイルのesimがあればiPadがお得に使えるの!?口コミ

 

楽天モバイルを実際に契約してiPadをお得に使っている人もいたので、その口コミや感想をまとめてみました。

 

 

 

eSIMでなくても普通の物理SIMを差し込むだけで使えるようですね!

 

30Mbpsあれば特に問題はなさそうですね!

 

今のところ楽天モバイルの電波は、場所によって強い弱いがあるのですが、これから1年かけて電波がよくなることは願っています、、、!

 

 

iPadを使おうと思うとセットアップが必要なのですが、初心者の方でもできるということなので、そこまで難しくなさそうです!

 

ちなみにデータ通信だけでいいならSIMを差し込むだけで使えます!

 

これは自分が住んでいるところが楽天エリアなら、iPadが1年間無料で使えるのでかなりお得ですね♪

 

Wi-Fiも解約できるし、光通信も不要になってきますね!

 

 

解約手数料などもないので最初の登録だけの料金で、1年無料で使えます!

 

事務手数料とSIM発行手数料がかかるのですが、事務手数料はキャッシュバックしています。

 

ですので実質3000円で1年使い放題!?

 

とっっっってもお得ですね!?

 

これはiPad持っているユーザーは楽天モバイル必見ですね!

 

eSIMはあってもなくても、iPadがお得なことは間違い無いようですね!

 

楽天モバイルでiPadを使えるものと使えないものがある!?

 

実はあまり知られていませんが、iPadもSIMロックがかかっているものがあります。

 

その場合は、楽天モバイルのSIMを差し込んでも使えないので気をつけてくださいね!

 

 

調べていると、どうやらDocomoでiPadを購入した方にはSIMロックがかかっていなかったようです。

 

ですので、iPadをsoftbank、auで購入した人は一度SIMロックが解除されているか確認してから、楽天モバイルのSIMを入れてくださいね!

 

 

楽天モバイルでiPadを使うためのeSIM設定方法は!?

 

実は最近のiPadはeSIMが使えるので楽天モバイルのeSIM設定でも利用できます。

 

eSIMが使えるiPadかどうかはモデルによって異なりますので確認してくださいね!

 

そして、eSIMにしてしまうとiPadから他のスマホなどに移す時に、再度eSIM発行手数料がかかってしまうので注意してくださいね!

 

 

テンちゃん
eSIMにするとSIMの差し替えができないってこと?

ラクくん

できるんだけど、差し替えるたびに料金がかかるから要注意だね!

 

差し替える予定がないよ!

eSIMの再発行手数料がかかっても大丈夫!という方は、こちらにeSIMでの設定方法なども詳しくまとめていますのでぜひチェックしてみてください!

 

 

 

楽天モバイルのeSIMでiPadを使った時の注意点

 

 

楽天モバイルのeSIMでiPadを使った時の注意点は、「Rakuten Link」のアプリが使えないことです。

 

「Rakuten Link」のアプリが使えないので通話は無料で利用できません。

 

しかし、iPad持っている方は通話のスマホは別で持っている方が多いと思うので、あまり使うことは多くなさそうですね。

 

 

 

テンちゃん
電話はじゃあできないの?

ラクくん

普通のスマホについている電話はできるよ!

 

 

通話機能自体をiPadで利用することは可能です。

 

ただ、別途設定が必要なので気になる方はこちらの設定方法をチェックしてくださいね!

 

 

楽天モバイルの電波をiPadがつかまないときは!?

 

 

楽天モバイルでiPadを使おうとした時に、なぜかRakutenの電波ではなくてauの電波を掴んでしまうことがあります。

 

そのときはiPadの設定を変更すると利用できます!

 

iPadの設定の中から、一般を選択してネットワークを選びます。

 

そして、自動をオンにせずに、「Rakuten」を選択すると楽天モバイルの電波を選択してくれるようになります!

 

 

 

iPadのモデルによってはこの設定が必要のようです!

 

 

楽天モバイルはiPad利用が超お得!?esim不要!?電波をつかまないときはどうするの!?まとめ

 

楽天モバイルでiPadを利用すると、とてもお得であることがわかりました!

 

eSIMはあってもなくても大丈夫なようですね!

 

個人的には差し替える可能性があるとお金がまたかかってしまうので、eSIMでなく物理SIMがおすすめです!

 

 

しかし、1年間iPad無料で使い放題なのはとてもいいですね、、、!

 

この機会に楽天モバイルでデータの使い放題を試してみてくださいね!

 

おすすめの記事