
Contents
楽天アンリミットの契約日はいつになるの!?
楽天モバイルの契約開始の日は、契約によって異なります。
他社からの乗り換えの人
MNPで他社からの乗り換えの場合は、アクティベートした日です。
つまり、楽天モバイルのSIMをスマホに差し込んでデータを使えるようになった日です。
MNPの開通した時間によってもサービスの開始が変わるようです!
MNP開通手続き方法
必ず製品到着後にお手続きください。
MNP開通受付時間により、完了時間が異なります。
受付時間 MNP完了時間 9:00~21:00 当日中 21:01~翌8:59 翌9:00以降 引用:楽天モバイル公式サイトより
ちなみに、MNP予約番号の有効期限終了日近くになると自動的にMNP開通作業を行う仕組みとなっているようです。
しかし、MNP開通完了後でも製品の電源を入れないと、開通エラーとなる可能性もあるようですね、、!
申し込みをした時点で乗り換えは完了しているので、放置しているとスマホでエラーになる可能性があるので、忘れないように注意が必要ですね!
新規契約の人
新規契約の場合は、SIMが到着した日からです。
自分が乗り換えなのか、新規契約なのかで変わるんだよ!
楽天アンリミットの契約日はアクティベート日なのか検証
私自身は楽天モバイルを新規で申し込んだのですが、楽天モバイルの契約日は、アクティベートした日だと思っていたので検証してみました!
2020年の4月14日に楽天モバイルのSIMが到着しました!
この日に開通しても良かったのですが、到着日が開始日と言われていたのであえて1日まって15日に開通をしてみました!
ちなみに申し込んだのは4月11日でした。
一瞬この日が楽天モバイルの利用開始日になるのか!?
と思っていましたが、、、
楽天モバイルの契約日を確認してみると、、、
楽天モバイルアンリミットの契約日確認方法
契約日いつだろう!?
と思っている方はこちらから楽天モバイルの契約日が、確認ができます!
my楽天モバイルのメニューの中の契約プランを確認してみました。
すると画面の左下に利用開始日が記載されていました。
2020/4/14なのでSIMが届いた日で間違いありませんでした!
しかし、楽天モバイルはいつから利用開始しようと一ヶ月分の料金として発生してきます。
新規で申し込みをする人は月の頭に楽天モバイルが到着するようにすると、お得に使えますね♪
楽天モバイルアンリミットの契約日はいつになるの!?開始はアクティベート日って本当!?まとめ
楽天モバイルの契約日についてまとめてみました!
新規申し込みの人は、利用開始日が楽天モバイルが到着した日ということでしたね!
月の頭から使おうと思っている人は、受取日の設定をしっかりとする必要がありますね!
そして、MNPで乗り換えの人は乗り換えが完了した日、時間いよって開通日が異なることがわかりました!
マイページから確認できるようなのでしっかりと確認をしてみてくださいね!
とは、いえ1年間は無料なので一ヶ月のうちどのタイミングで契約しても、楽天モバイルではとくにかわりませんね!
ぜひ、この1年間無料の機会に楽天モバイルを試してみてくださいね!!!