
Contents
rakuten miniはテザリングできる!?
Rakuten Miniはテザリングはできます!
Youtubeなどを動画を7時間ほど
使っていても問題ないようです。
Rakuten Mini、テザリングで連続利用 7時間を達成しました!
ずーっとYouTube流しててこれは凄い。もはや決済端末ではなくルーターにもなりますよ😊 pic.twitter.com/FiO7cxxVpt
— Skyblue (@skyblue_1985jp) January 25, 2020
Rakuten Miniはルーターがわりにも
なるんですね!
ちなみに8台まで使えるので、
自宅のWi-Fiがわりにするのも
いいかもしれませんね!
今なら、月額料金が2980円で、
しかも1年間無料で使えちゃいます!
ポケットWi-Fiを契約するよりも、
Rakutenモバイルで
Rakuten Miniを契約する方が
結果的にお得かもしれませんね!
rakuten miniは中古で買える!?
楽天miniの中古販売も
始まっています。
Rakuten miniの正規料金が
19819円。
メルカリとかでも販売されているものを
チェックしてみたのですが、
2万円前後で売られていました。
これなら、定価で買うと
ほとんど変わりませんね。
そうだね!
楽天モバイルのポイントをもらってから
販売する方がお得だね!
rakuten miniモバイルPASMOは使える!?
Rakuten miniでモバイルPASMOは
使用できます。
しかし、現段階では
モバイルsuicaとの併用が
できないようです。
そのため、モバイルsuicaを
使っている人は、
一度退会しないといけないみたいです。
ちなみに、
楽天モバイルの中で、
モバイルPASMOに対応しているのは
Rakuten miniだけのようです!
(2020年3月段階)
rakuten miniバッテリーはどのくらい持つの!?
Rakuten miniのバッテリーの大きさは
「1250mAh」です。
あまり使わない人なら
持つかもしれませんが、
バッテリー自体がかなり少なめですね。
仕事中はスマホを触らないし
ほとんど使わない!という人は
大丈夫かもしれませんが、
充電器なしで1日使うのは
厳しいかもしれません。
というのも、Rakuten miniが
最初に発売された時に、
楽天からバッテリーがプレゼントされる
キャンペーンがあったからです。
楽天さんやるじゃん‼️
サプライズでRakuten Mini購入者特典届いた。4,000mAhのモバイルバッテリー。2.1A出力。
Rakuten Miniはバッテリーもちっさいから、助かります。 pic.twitter.com/2kcjFBLzcF— ポッキー (@pokkey2020) February 15, 2020
勝手に楽天からバッテリーが
送られてきたようで、
やはりバッテリーありきじゃないと
ずっと使うには不向きなようです。
rakuten mini(スマホ)届いた人の感想・レビュー
実際にRakuten miniのスマホを
使ってみた人や届いたの感想を
集めてみました!
RakutenMini届いた~😀ちっちゃい!楽天回線拾えてるしあとは4月のサービス開始を待つのみ! pic.twitter.com/t9V6EZLbux
— ともり@読書垢 (@__tomori__) March 15, 2020
楽天モバイルの申し込みをした人も
SIMはまだ届かないようですが
本体は発送されているようですね!
かなり小さいみたいです!
Rakuten Mini キタ━(゚∀゚)━!
左がRakuten Mini、右が今まで電子マネーで使ってたガラケー。
そう、このサイズを求めてたんですよ!
しかも薄さは半分以下!
保護ケースつけたら半分くらいになるかな?とにもかくにも18日からガラケーでEdyが使えなくなるので、間に合って良かったー! pic.twitter.com/PLePs9tIRl
— いとう(◎▽◎)かとう (@110nko) March 15, 2020
ガラケーと並べても
あまり変わらないサイズ感は
すごいですね!
わかりやすいです!
Rakuten miniのサイズは
かなり小さいようですね!
小さいスマホが欲しい!
と思っていた人には
ぴったりですね!
YouTube電車ライブ等をフォトフレーム替わりに
RakutenMiniで閲覧。やっと10GB/日超えて使えた。
帯域制限、速度も落ちるかな?と思いましたが
特に今の所は感じませんでした。
現在も快適に使用できています♪#楽天モバイル無料サポータープログラム#rakutenmini pic.twitter.com/Y3StXg0SK7— がんてつ(あだちKK491) (@pm95vs) March 17, 2020
楽天モバイルの無料サポーターの
プログラムの人によると
通信も問題なく
快適に使えるようです!
小さくて便利だと
ありがたいですよね!
Rakuten miniの大きさはいいね。軽さは元々SEユーザーだからか、軽いけども抜群に軽いとまでは思えなかった。
この掌に収まるサイズは最高だね。片手で完結、素晴らしい。一通り触ってみて、やはり重めのアプリやタスクはしんどそうなイメージ。 pic.twitter.com/dxCB8Ot0R9
— Mistfiner Wiseman (@Mistfiner) March 14, 2020
やはり小さいスマホが欲しい!
という人にはぴったりのようですね!
元々大きな画面のスマホを
使っていた人からすると
キーボードなども小さくなるので
ちょっと使いにくいようですが、
小さい方がポケットにも入れれて
持ち運びが楽ですよね!
そして、スマホが小さいので
容量も少し少なめの64GBです。
ゲームなどがメインの人には
向いていないけど、
手軽にスマホを持って外に出たい!
連絡だけ取れたらオッケー!
という人にはおすすめです!
たしかに最近のスマホは
画面が大きくてズボンのポケットとかに
入らないもんね!
rakuten mini 概要
スペック
Rakuten Miniのスペック | |
OS | Android 9 Pie |
CPU | Snapdragon 439 |
メモリ | 3GB |
容量 | 32GB |
ディスプレイサイズ | 3.6インチ |
解像度 | 1280×720 |
カメラ | 1600万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
防水防塵 | IPX2/IP5X |
バッテリー | 1250mAh |
本体サイズ | 高さ:106.2mm 横:53.4mm 厚さ:8.6mm |
重量 | 79g |
USB | タイプC |
Wi-Fi規格 | 802.11a/b/g/n/ac |
対応バンド | 楽天回線エリア・パートナーエリア |
その他機能 | ・eSIM
・顔認証あり ・おサイフケータイあり ・防滴 ・防塵 |
メーカー
「Tinno Mobile」というメーカーが
Rakuten miniを開発しているようです。
中国の端末を開発する専門の会社で、
自社開発のブランドがあったり、
子会社も持っています。
端末の開発専門なので
あまり表立って目立ったことが
ありませんが、実はかなり有名な会社でした。
発売日
2020年1月23日に
楽天モバイルから発売されています。
ちなみにRakutenモバイルは
Rakuten mini以外にもかなり
安くて優秀な端末がたくさんあります!
私が購入する時に迷った三選を
まとめてみましたので
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪
↓Rakuten mobileおすすめ端末3選はこちら↓
rakuten miniはテザリングできる!?中古で買う方法は!?レビューやスペックなどもまとめてみた!!まとめ
Rakuten miniについて
まとめてみました!
今使っているプランを解約すると
違約金が発生するなんて人には、
8台までテザリングができるので
ルーターとしての使い道も
いいかもしれません!
中古の販売も今は数が少ないので
高価で売れているだけかもしれないので
ちょっと待っていると安くなるかも
しれませんね!
中古でも販売されていますが、
楽天モバイルで購入して
売ってしまう方がお得だと思います!笑
気になる人はぜひ公式サイトで
Rakuten miniを
チェックしてくださいね!