
Contents
iPhone8で楽天モバイルアンリミテッドを使える!?
iPhone8は楽天モバイルアンリミテッドは公式ではありませんが使えます。
楽天モバイルのSIMをiPhone8に差し込むだけでデータ通信は確認できました。
ただ、いる場所やiPhone8によっては電波の設定も必要です。
難しい設定がいるけど使えるようにもなるよ!
楽天モバイルアンリミテッドでiPhone8の通話する方法
楽天モバイルのアンリミテッドのプランは通話し放題がついています。
しかし、iPhone8に楽天SIMを挿しただけでは通話はできません。
また、通話機能を使うには、実はかなり複雑な設定が必要です。
個人的にはこの複雑な設定をして通話を使うなら、Androidに乗り換えて通話無料として楽天モバイルを利用する方おすすめです。
アップデートの時に使えなくなる可能性もあるから、公式でないものはお勧めはできなんだなぁ、、、、
実はiPhone8は設定が違うと電波を掴みにくいという傾向があります。
iPhone8に楽天MNOのSIMを入れてAPN設定して、キャリア手動設定しても、
LTEしか選べなくてだめなのかな。
一瞬rakutenの電波は繋がるも数秒で圏外表示素直に新しいiPhoneSE買おうかな。 pic.twitter.com/BbpzOpmNrY
— otg@断捨離中 (@otg) April 18, 2020
つまり、今後のアップデートなどに対応できない可能性が高いですね。
ですので、iPhone8は使えるもののあまりおすすめできません。
ちなみに、iPhone8は64GBでも21,550円で楽天モバイルが買い取りをしてくれます。
さらに、楽天モバイルのスマホの申し込みキャンペーンだと9500円以上の楽天ポイントがつきます!
下取りと合わせて3万円分くらいのポイントがつくので、かなり格安で新しいスマホをゲットすることができます!
iPhoneはRakuten Linkのアプリが使えないから、通話無料にしたいなら乗り換えた方がお得だよ!
それでもやっぱり、iPhone8で通話したい!
難しい設定でも大丈夫!
パソコンも得意だよ!
と思った方は、設定方法はこちらに記載していますので気になる方はチェックしてみてくださいね♪
iPhone8で楽天モバイルアンリミテッドを使えた人の口コミ
しかし、iPhone8で楽天モバイルを使っていた人も見つかりました!
有線でパソコン繋いだときの速度には負けるけど普通に速い、スマホだけで使ってて1日10GB使うことほぼないから勝ち
契約者増えたときのRSRQはちょっとまだ怪しい気がするけど...あとは、iPhone8で使ってるから楽天リンクが使えないのが損なくらいかなあま、福島じゃ無理なんで乙😄✋ pic.twitter.com/JuxYqY6JGM
— たこたこたこぼん (@takobontakobon) April 24, 2020
データ1日使い放題で1年間無料なのでかなりお得ですよね!
たしかに、光の回線の方が速さは早いですが、十分使える速さだと思いました。
対応していないといわれたiPhone8で、楽天un-limitのsimが無事使えるようになった…。まぁ、どうせなら無料電話のサービスも使いたいのでAndroidの2台持ち(まぁ、今までも一緒)で1年頑張るという形に…。
— 畑野とまと (@hatakeno_tomato) April 23, 2020
対応していないと言われていましたが、裏技を使えばデータ通信だけなく通話もできることまで判明しましたね!
しかし、通話無料も使いたい!思うならアンドロイドが必須ですね〜!
iPhone対応のRakuten linkのアプリも作ってくれれば、言うことなしなのですけどね、、、!
【雑記】
Iphone8で一年間実質無料の楽天Simのアクティベーションできたー! pic.twitter.com/rAU9kqTBZu— 人生あちゃます/ポイ活 (@atyamasu_bot) April 23, 2020
アンドロイドの機種でSIMの開通さえしてしまえば、問題なしですね♪
アクティベーションも簡単なので、ぜひ楽天モバイルを試してみてくださいね♪
楽天モバイルアンリミテッドでiPhone8を使った通信速度は!?
楽天モバイルアンリミテッドでiPhone8を使った時に通信速度が遅くなる可能性もあるのか!?
と思って楽天モバイルでiPhone8を使った人の通信速度を調べてみました!
噂の楽天unlimitを手持ちのiphone8にぶち込んでみた。お昼のゴールデンタイムでこれは早いな…。 pic.twitter.com/KjdOrNdurH
— こだい (@kodai0222) April 24, 2020
お昼のゴールデンタイムで64Mbpsになっています!
この速さだと、かなり優秀ですね!
楽天mini+楽天Unlimitedを無線ルータ代わりにiPhone8で銀座線内で計測!充分過ぎる速度じゃん!! pic.twitter.com/j00XF401M4
— らいかさん (@laika715) April 23, 2020
こちらは36Mbps!!
地域ににもよるようですが、30Mbpsの速さがあれば問題ないでしょう!
•楽天モバイルSIM
•SIMロックフリーiPhone8
の組み合わせその後
ちゃんと電波も立っちゃったし
速度も出てるわ※楽天モバイル自社網なのか、KDDI/auにローミングしてるのかは不明ですが、23区内です。 https://t.co/STXdDn05NS pic.twitter.com/b19SqeKKfU
— ✈︎ まさや ✈︎ (@JAPAN_AIR_LIES) April 9, 2020
こちらは56Mbpsの速度ですね!
楽天モバイルエリアであればかなりの速さで使えるみたいです!
格安SIMを使っている人なんかは圧倒的に楽天モバイルの方が早くなりそうですね♪
さすが、キャリアだね!
iPhone8で楽天モバイルアンリミテッドを使うの回線設定方法は!?まとめ
楽天モバイルアンリミテッドでもiPhone8が使えることがわかりましたね!
ただ、今後ずっと使いたいと考えている方はアップデートなどの際に使えなくなってしまう可能性もあるので要注意です!
設定などはあるようですが、1年間格安で使えることを思うと問題ないでしょう!
iPhone8で楽天モバイルを1年使ってその後のプランなどで考えるのも1つの手段でいいかな!
と思うので、ぜひ楽天モバイルをこの機会に申し込んでみてくださいね♪